
東武鉄道のSL復活推進プロジェクトで鬼怒川温泉駅と下今市駅に設置された転車台。既存の転車台を補修、部品の新規製作。組立、現地設置まで行いました。同プロジェクトの蒸気機関車の補修も行っています。
小さい写真はクリックすると大きく表示されます。

全長5m超の組立のため高所作業車を使用

タンクは液体が入るため漏れ検査実施

高張力鋼やSC材の溶接、機械加工、組立

SUSやSCM材の製缶、機械加工、組立

トルクレンチで締結力を管理


SS材の製缶品。水漏れ検査を行い漏れがないか確認をしています。
小さい写真はクリックすると大きく表示されます。





前加工、製缶、後加工と複数工程を組んで製作



加工後硬質クロムメッキ施工



端面切削と穴加工

旋盤加工、内外径にキー溝加工



